貧血でダルだる
この数日はとくに体のダルさが酷くて
何だかヤル気が起きなかった…。
キッチンボードに貼ってあった
マスキングテープも剥がれてしまい
修復を試みようとしたものの
怠くて動けず(>_<)
いつもなら やりかけなんて絶対にしたくない性格だけど。
ダルさには負けてしまい
ひたすら体を休めてしまった。
昨日 院内にてヘモグロビン値の検査などをしたら
やはり 鉄欠乏が進んでた❗
今年2月には ヘモグロビン値が
4.2になり入院していて
その後は 9や10くらいにはあったので
まあ動いてたけど
さすがに7や8になると 体が重くて
鈍くなります。
昨日は8でした。
予想はしていたけど……(^_^;)まあ
以前の様に1ヶ月で4とか5にはならなくなったし
良くはなってるんだろうけど。
なのでこの数日は大好きなバイクにも触れず、
料理もほとんど出来てなくて…
冷凍していた 炊き込みご飯や
ハンバーグなどを食べたりしていました。
昨日は 点滴をしてきたので
少し楽になった気はします。
来週もう一度 鉄剤を点滴すれば
なんとか補填できるかな。
今は大きな回復より
ヘモグロビン値がなるべく下がらないように
維持の段階です。
私の横では内科ドクターも注射してもらっていて
お互い大変ですね❗
来年もまた頑張りましょう❗と声をかけて頂き、少し話したりしました。
しかしEドクターは頑張りすぎですから
じゅうぶんですよ❗
少し心身を労ってあげてください❗
私は仕事を減らしてるので
もっと頑張らないとダメですが❗

何だかヤル気が起きなかった…。
キッチンボードに貼ってあった
マスキングテープも剥がれてしまい
修復を試みようとしたものの
怠くて動けず(>_<)
いつもなら やりかけなんて絶対にしたくない性格だけど。
ダルさには負けてしまい
ひたすら体を休めてしまった。
昨日 院内にてヘモグロビン値の検査などをしたら
やはり 鉄欠乏が進んでた❗
今年2月には ヘモグロビン値が
4.2になり入院していて
その後は 9や10くらいにはあったので
まあ動いてたけど
さすがに7や8になると 体が重くて
鈍くなります。
昨日は8でした。
予想はしていたけど……(^_^;)まあ
以前の様に1ヶ月で4とか5にはならなくなったし
良くはなってるんだろうけど。
なのでこの数日は大好きなバイクにも触れず、
料理もほとんど出来てなくて…
冷凍していた 炊き込みご飯や
ハンバーグなどを食べたりしていました。
昨日は 点滴をしてきたので
少し楽になった気はします。
来週もう一度 鉄剤を点滴すれば
なんとか補填できるかな。
今は大きな回復より
ヘモグロビン値がなるべく下がらないように
維持の段階です。
私の横では内科ドクターも注射してもらっていて
お互い大変ですね❗
来年もまた頑張りましょう❗と声をかけて頂き、少し話したりしました。
しかしEドクターは頑張りすぎですから
じゅうぶんですよ❗
少し心身を労ってあげてください❗
私は仕事を減らしてるので
もっと頑張らないとダメですが❗
