のび~るポンデリング
昨日はミスドのセールで
新商品の のび~るポンデリングと
普通のポンデリングを
セットで買うと
200円になると言うので
早速 買ってみました♪
本当にもっちもちで
おもち みたいでした。
私はチョコが好きなので
美味しかったです( ・∇・)♪
新商品の のび~るポンデリングと
普通のポンデリングを
セットで買うと
200円になると言うので
早速 買ってみました♪
本当にもっちもちで
おもち みたいでした。
私はチョコが好きなので
美味しかったです( ・∇・)♪

2016年02月13日 Posted by ルチア。 at 12:46 │Comments(6) │お菓子│お部屋│生活
最近の食事は
最近は帰宅が遅かったり
急に時間が空いたり
突然来客だったり⬅自分が呼んだり、来たり。
なので
食事内容もバラバラで
有るものを温めたり
頂き物を添えて出したりで、
こんな風になりました。


もうちょっと 頑張りましょう!自分。
って感じです。
猫が来てからの生活は
楽しくもあり
大変でもあります。
特に抜け毛掃除に
朝早くの呼ぶ鳴き声⬅ゴハンくれ! 起きた~❗
出せー!って聞こえます。
チンチラは声は小さいですが、やはり
さかりの時期なので
小声ながらも鳴くので
迷惑にならぬようにとか
そう言った面では疲れます。
見ていて楽しい面もありますが。
最近の うちの猫は
かなり落ちついていて
少しずつですが、猫砂の交換時や餌やりのときなどに
スリスリしてくるようになりました。
あの狂暴さはどこへ?って感じですが
急に時間が空いたり
突然来客だったり⬅自分が呼んだり、来たり。
なので
食事内容もバラバラで
有るものを温めたり
頂き物を添えて出したりで、
こんな風になりました。


もうちょっと 頑張りましょう!自分。
って感じです。
猫が来てからの生活は
楽しくもあり
大変でもあります。
特に抜け毛掃除に
朝早くの呼ぶ鳴き声⬅ゴハンくれ! 起きた~❗
出せー!って聞こえます。
チンチラは声は小さいですが、やはり
さかりの時期なので
小声ながらも鳴くので
迷惑にならぬようにとか
そう言った面では疲れます。
見ていて楽しい面もありますが。
最近の うちの猫は
かなり落ちついていて
少しずつですが、猫砂の交換時や餌やりのときなどに
スリスリしてくるようになりました。
あの狂暴さはどこへ?って感じですが
猫の名前が決まりました❗

やはりタヌキに似ているのが頭から離れず…
まさか、タヌキチとかポン太では
♀だしかわいそうだし…。
で、突然に浮かんだのが、
これ!
ポコ です(;゜∀゜)
タヌキと言えばポンポコとか
ポン太とかなので、
ポンは変だし…
ポコちゃんにしました。
これなら適度に抜けた名前で
呼び方も優しく聞こえるから
ちょっと可愛いイメージで見れそうです。
( ・∇・)
でもやっぱし
イメージはタヌキ…。
2016年02月11日 Posted by ルチア。 at 20:38 │Comments(2) │ペット
バイクでどっか行ってやる~❗❗
いろんなストレスがいっきに来ました❗
もう限界(# ̄З ̄)
普段は怒るより
落ち込む方ですが
今日はちょっと グレてやる~❗❗
って事で 今から うちにあるバイク全部
交代でエンジンを回してから
最後にVTRで どっか行ってやるんだ〰❗
今日の私は猫の威嚇なんかに
負けないくらいに
強いぞ~❗
フフン(* ̄ー ̄)
壊れました(笑)
もう限界(# ̄З ̄)
普段は怒るより
落ち込む方ですが
今日はちょっと グレてやる~❗❗
って事で 今から うちにあるバイク全部
交代でエンジンを回してから
最後にVTRで どっか行ってやるんだ〰❗
今日の私は猫の威嚇なんかに
負けないくらいに
強いぞ~❗
フフン(* ̄ー ̄)
壊れました(笑)
一番しっかりしている妹の話。
次は 我が家では一番しっかりしていて
ドジでも無く、わりといつも
辛口な意見を言う
妹の笑い話。
厳密には妹によって引き起こされた
家族の迷惑な笑い話です。
これも まだ
両親が健在だった頃の話です。
かれこれ亡くなってから
5年くらいになりますが。
これも 笑える思い出です(;゜∀゜)
ある夏の夜のこと。
皆で居間に集まってテレビを見ていました。
それは夏だけに
怪談特集をやっていたのです。
それで大の怖がりの妹は
怖いもの見たさで
皆いるし、って事で勇気を出して
一緒にテレビを見にきていました。
いろいろな怖いシーンを見ながら
父はちょっとバカにしたような?、
母は何故か感心したような?感じで
テレビ番組が終わってからは
何故か 今度は 母が自分の
恐怖体験を語り始めました。
暫くは聞いていたのですが、
段々に皆 眠くなってしまいました。
そして、父、母の順でそのまま
そこに布団をしいて寝てしまいました。
妹はと言うと 怖いよ~!怖いよ~!
部屋に帰れん!!
と言っていて、
やはり妹も仕方なく 父や母と同じ部屋に
寝ることにした様です。
私はと言うと、その後に夜勤があったので
皆に手をふり仕事へ行きました。
あくる朝 、私が帰宅したら、
まだ皆は同じ部屋で
寝ている様でした。
確かその日も休みの日か何かだったと
思います。
で、私は 皆~!そろそろ起きない~!?
って言いながら、
居間のふすまを開けた所。
皆一斉にこちらを向いて、
うるっさいな~!もうっ!
まだ良いじゃん❕
寝かしてよ~!って怒られてしまいました。
(・・;)
でも次の瞬間、
私だけ大爆笑!!
皆は、
何よ~!?
何 笑ってんのよ~!
って言ってくる。
でも段々に皆から笑いが起きる。
アハハハハ!!
なにその顔~!
バッカじゃないの~!?
ハア?
お前もバッカじゃねーの?!
ワハハハハ! って 人の顔に指を差して
笑い合っています。
そう、何故笑っているかと
言うと、
寝ている家族の顔が
うっすら黒色なんです!
何がどうなってそうなのか
後で理解したのですが、
取り合えず、出掛けた私以外の顔が
うすく墨を塗ったようになってるんです。
そしてカーテンを開けてから
皆を、よーく 見てみると、
何だか布団や枕や、服などまでが
黒くなっているし…。
こっちは❔❔❔って感じです。
でも妹だけは少しマシな様子。
そうなんです、何故こうなったかと言うと…。
夜中、皆で寝ていると
部屋に蚊が飛びまわってきたそうです。
で、顔やら首やらの周りに
プ~~~~~ンってやって来て、
ウザくて仕方なかったそうです。
で、寝ぼけながら、
誰か!キンチョール早くまいて!
面倒くさがりの、母の命令で
ムッとしながらも妹が
キンチョールを吹いてくれたそうです、
でも、
多少は臭いものの
眠いし網戸にしてるしで、
じきにニオイも薄れきたので
そのまま眠ったそうです。
しかし、夜中に妹が蚊の退治に
吹いてくれたのは、
黒色スプレー缶だったのでした!
!Σ( ̄□ ̄;)
なんでもかんでも
同じような形状の物は
母が1ヶ所に集めて
置いておく癖がありました。
スプレーも
キンチョールも
カラースプレーも…。
お陰で寝起きの家族の顔は真っ黒!!
( ̄▽ ̄;)
何故
妹だけ薄かったかと言うと
カラースプレーを吹いた後に
布団へ戻ったので
宙に舞った分だけが後に
顔やらに降ってきたから。。
父母は真上で
吹かれたから濃く色がついていたのでした。
これも 我が家に残る
伝説の笑い話です。
(;゜∀゜) 嘘のような本当の話なんですよ!
ドジでも無く、わりといつも
辛口な意見を言う
妹の笑い話。
厳密には妹によって引き起こされた
家族の迷惑な笑い話です。
これも まだ
両親が健在だった頃の話です。
かれこれ亡くなってから
5年くらいになりますが。
これも 笑える思い出です(;゜∀゜)
ある夏の夜のこと。
皆で居間に集まってテレビを見ていました。
それは夏だけに
怪談特集をやっていたのです。
それで大の怖がりの妹は
怖いもの見たさで
皆いるし、って事で勇気を出して
一緒にテレビを見にきていました。
いろいろな怖いシーンを見ながら
父はちょっとバカにしたような?、
母は何故か感心したような?感じで
テレビ番組が終わってからは
何故か 今度は 母が自分の
恐怖体験を語り始めました。
暫くは聞いていたのですが、
段々に皆 眠くなってしまいました。
そして、父、母の順でそのまま
そこに布団をしいて寝てしまいました。
妹はと言うと 怖いよ~!怖いよ~!
部屋に帰れん!!
と言っていて、
やはり妹も仕方なく 父や母と同じ部屋に
寝ることにした様です。
私はと言うと、その後に夜勤があったので
皆に手をふり仕事へ行きました。
あくる朝 、私が帰宅したら、
まだ皆は同じ部屋で
寝ている様でした。
確かその日も休みの日か何かだったと
思います。
で、私は 皆~!そろそろ起きない~!?
って言いながら、
居間のふすまを開けた所。
皆一斉にこちらを向いて、
うるっさいな~!もうっ!
まだ良いじゃん❕
寝かしてよ~!って怒られてしまいました。
(・・;)
でも次の瞬間、
私だけ大爆笑!!
皆は、
何よ~!?
何 笑ってんのよ~!
って言ってくる。
でも段々に皆から笑いが起きる。
アハハハハ!!
なにその顔~!
バッカじゃないの~!?
ハア?
お前もバッカじゃねーの?!
ワハハハハ! って 人の顔に指を差して
笑い合っています。
そう、何故笑っているかと
言うと、
寝ている家族の顔が
うっすら黒色なんです!
何がどうなってそうなのか
後で理解したのですが、
取り合えず、出掛けた私以外の顔が
うすく墨を塗ったようになってるんです。
そしてカーテンを開けてから
皆を、よーく 見てみると、
何だか布団や枕や、服などまでが
黒くなっているし…。
こっちは❔❔❔って感じです。
でも妹だけは少しマシな様子。
そうなんです、何故こうなったかと言うと…。
夜中、皆で寝ていると
部屋に蚊が飛びまわってきたそうです。
で、顔やら首やらの周りに
プ~~~~~ンってやって来て、
ウザくて仕方なかったそうです。
で、寝ぼけながら、
誰か!キンチョール早くまいて!
面倒くさがりの、母の命令で
ムッとしながらも妹が
キンチョールを吹いてくれたそうです、
でも、
多少は臭いものの
眠いし網戸にしてるしで、
じきにニオイも薄れきたので
そのまま眠ったそうです。
しかし、夜中に妹が蚊の退治に
吹いてくれたのは、
黒色スプレー缶だったのでした!
!Σ( ̄□ ̄;)
なんでもかんでも
同じような形状の物は
母が1ヶ所に集めて
置いておく癖がありました。
スプレーも
キンチョールも
カラースプレーも…。
お陰で寝起きの家族の顔は真っ黒!!
( ̄▽ ̄;)
何故
妹だけ薄かったかと言うと
カラースプレーを吹いた後に
布団へ戻ったので
宙に舞った分だけが後に
顔やらに降ってきたから。。
父母は真上で
吹かれたから濃く色がついていたのでした。
これも 我が家に残る
伝説の笑い話です。
(;゜∀゜) 嘘のような本当の話なんですよ!
2016年02月10日 Posted by ルチア。 at 23:30 │Comments(2) │ひとりごと
笑える話Part2
次は父の話です。
ある日 亡き父が
初めてパーマをかけてきました。
いつもは 板前でしたので
短く角刈り?にしていたり、
洋風のレストランで働いていた頃は
単なる短髪という感じでしたが。
自分で店をやるようになってからのこと。
母の薦めで初めて 髪を少し伸ばし、
パーマをかけてきました。
かけてきた美容院は
床屋さんではなくて
母がいつも行ってるお店で、
近所の
おばあちゃんや
おばちゃんたち御用達の
◯◯パーマ って名前の美容院でした。
そのころ、私と妹は日曜日かなにかで出掛けていました。
帰宅してから
ドアを開けると同時に父が出てきました。
ただいま~!って 顔を上げたら、
父のヘアースタイルに吹いてしまいました
( ̄▽ ̄)=3
うっわ~!
まさに おばちゃん頭~!
って妹が先に言ってくれました。
どんな頭になってたかと言うと…
後ろの襟足?が ちょっと長くて、
頭のてっぺんの方から耳くらいまでは
大仏さま みたいなパーマの
スタイルでした。
もうどうして良いか解らず
私の方は
どうしたのそのあたま~?!
って言うと 知らん!と言って
何処かへ行ってしまいました。
翌朝の事です。
私がささやかなアドバイスとして、
お父さん! 頭のてっぺんの
パーマのかかってる部分だけでも
ドライヤーとブラシで
ゆるく 伸ばすようにセットした方が良いよ
(;゜∀゜)
そのままだと
大仏みたい! って言うと。
おっ!おう! わかった!
と言って 母のドレッサーの方へ
行きました。
うまく ブローして
かかりすぎたパーマを伸ばしてあげれば
何とか見れるようになるかなって
思ったので。
暫くしてから様子を見に行ってあげました。
母は父と同じ部屋で テレビを見ていました。
妹は自分の部屋にいたようです。
そして 父に、お父さん!何とか出来た~?
と声をかけたら、
ちょうど、 髪のセットが終わり、
スプレーをかけている最中でした。
おっ!何とかごまかせたじゃん!⬅私。
おう!⬅父。
あれっ?!でもなんか?
臭くない?!
母もこちらを見て、何?なんなの?
この臭い?!
ガラッ!妹がちょうど入ってきた瞬間、
お父さん!! それキンチョールじゃん!!
何頭にかけてるんな?!⬅妹。
ハア?⬅父。
次の瞬間 大爆笑の嵐と
くっさ~! くっさー!
ちょっとヤダ〰❗
早く頭
洗ってきたなよ!!
そして頭を洗っても
暫くは匂いが取れず
困っていた父の話でした。
!Σ( ̄□ ̄;)
ある日 亡き父が
初めてパーマをかけてきました。
いつもは 板前でしたので
短く角刈り?にしていたり、
洋風のレストランで働いていた頃は
単なる短髪という感じでしたが。
自分で店をやるようになってからのこと。
母の薦めで初めて 髪を少し伸ばし、
パーマをかけてきました。
かけてきた美容院は
床屋さんではなくて
母がいつも行ってるお店で、
近所の
おばあちゃんや
おばちゃんたち御用達の
◯◯パーマ って名前の美容院でした。
そのころ、私と妹は日曜日かなにかで出掛けていました。
帰宅してから
ドアを開けると同時に父が出てきました。
ただいま~!って 顔を上げたら、
父のヘアースタイルに吹いてしまいました
( ̄▽ ̄)=3
うっわ~!
まさに おばちゃん頭~!
って妹が先に言ってくれました。
どんな頭になってたかと言うと…
後ろの襟足?が ちょっと長くて、
頭のてっぺんの方から耳くらいまでは
大仏さま みたいなパーマの
スタイルでした。
もうどうして良いか解らず
私の方は
どうしたのそのあたま~?!
って言うと 知らん!と言って
何処かへ行ってしまいました。
翌朝の事です。
私がささやかなアドバイスとして、
お父さん! 頭のてっぺんの
パーマのかかってる部分だけでも
ドライヤーとブラシで
ゆるく 伸ばすようにセットした方が良いよ
(;゜∀゜)
そのままだと
大仏みたい! って言うと。
おっ!おう! わかった!
と言って 母のドレッサーの方へ
行きました。
うまく ブローして
かかりすぎたパーマを伸ばしてあげれば
何とか見れるようになるかなって
思ったので。
暫くしてから様子を見に行ってあげました。
母は父と同じ部屋で テレビを見ていました。
妹は自分の部屋にいたようです。
そして 父に、お父さん!何とか出来た~?
と声をかけたら、
ちょうど、 髪のセットが終わり、
スプレーをかけている最中でした。
おっ!何とかごまかせたじゃん!⬅私。
おう!⬅父。
あれっ?!でもなんか?
臭くない?!
母もこちらを見て、何?なんなの?
この臭い?!
ガラッ!妹がちょうど入ってきた瞬間、
お父さん!! それキンチョールじゃん!!
何頭にかけてるんな?!⬅妹。
ハア?⬅父。
次の瞬間 大爆笑の嵐と
くっさ~! くっさー!
ちょっとヤダ〰❗
早く頭
洗ってきたなよ!!
そして頭を洗っても
暫くは匂いが取れず
困っていた父の話でした。
!Σ( ̄□ ̄;)
2016年02月10日 Posted by ルチア。 at 22:35 │Comments(0) │ひとりごと
我が家に残る笑い話?
今日はちょっと 笑える話を書きます。
我が家に伝わるドジな笑い話。
うちの亡き両親や私を含め
嫁に行った妹 意外はちょっと
皆おマヌケな一家でしたが。
先ずは母の話から、、
ある日 皆で日帰り温泉へ歩いて
入浴に行きました。
とっても清々しくなり
楽しい会話をしながら帰宅中でした。
先ずは先頭に私と妹
その後ろが父、
一番後ろを母が歩く感じでした。
温泉良かった~また行きたいね~!
うん❕なんて ちょっとハイテンション気味に話ながら歩いていました、
それで、ねっ!お母さん!
って妹が笑顔で振り替えると
あれっ?!お母さんがいないよ~!
さっきまでいたのに…
どこ行ったの?
って皆でキョロキョロしていると
何処かから 母の声が聞こえる…
ん~?どこー?! お母さーん!
って妹が叫ぶと
すぐ後ろから 声が聞こえて来る。
イテテテて アイタタタタた!
❔❔❔
お母さん?って声のする方へ近づいてみると、
なんと! 母が
U字溝の 下に落ちている❗
(°Д°)? 大丈夫??!!
皆で引っ張り上げてから
理由を聞いてみたら。
帰り道、ずっとU字溝の蓋の上を歩いていたそう。
そして話に夢中になっていたら
急に蓋が 途切れていたようです。
皆で 大丈夫~?!って言いながら
大爆笑していたら、
だって急に蓋が無くなるなんて
おかしいじゃん!
ってムキになっていました。
そして 私たちは
再び 温泉へ 戻ったのでした
!Σ( ̄□ ̄;)
我が家に伝わるドジな笑い話。
うちの亡き両親や私を含め
嫁に行った妹 意外はちょっと
皆おマヌケな一家でしたが。
先ずは母の話から、、
ある日 皆で日帰り温泉へ歩いて
入浴に行きました。
とっても清々しくなり
楽しい会話をしながら帰宅中でした。
先ずは先頭に私と妹
その後ろが父、
一番後ろを母が歩く感じでした。
温泉良かった~また行きたいね~!
うん❕なんて ちょっとハイテンション気味に話ながら歩いていました、
それで、ねっ!お母さん!
って妹が笑顔で振り替えると
あれっ?!お母さんがいないよ~!
さっきまでいたのに…
どこ行ったの?
って皆でキョロキョロしていると
何処かから 母の声が聞こえる…
ん~?どこー?! お母さーん!
って妹が叫ぶと
すぐ後ろから 声が聞こえて来る。
イテテテて アイタタタタた!
❔❔❔
お母さん?って声のする方へ近づいてみると、
なんと! 母が
U字溝の 下に落ちている❗
(°Д°)? 大丈夫??!!
皆で引っ張り上げてから
理由を聞いてみたら。
帰り道、ずっとU字溝の蓋の上を歩いていたそう。
そして話に夢中になっていたら
急に蓋が 途切れていたようです。
皆で 大丈夫~?!って言いながら
大爆笑していたら、
だって急に蓋が無くなるなんて
おかしいじゃん!
ってムキになっていました。
そして 私たちは
再び 温泉へ 戻ったのでした
!Σ( ̄□ ̄;)
2016年02月10日 Posted by ルチア。 at 22:06 │Comments(3) │ひとりごと
猫が帰って来ました。
先日 猫に噛まれてケガをしてから
一時的に 買ったお店で猫を預かってくれていたのですが
そろそろ 猫の興奮もとれたかな?
って事で
2~3日の予定からズレて
今日になりましたが
猫の様子を見に行きました。
見に行った際は
ペットショップのおじいさんが
ケージから出して来たのですが
少しだけシャー!って言ったけど
その後はニャアニャア~って鳴いていて
少し落ち着いた様子でした。
お店ではスゴくおとなしくしていて
全然 私から聞いたようなことは無かったと
言われました。
それで取り合えず
また家に連れて帰り、
こちらでも様子を見てみると言う話になりました。
今回は猫を 運ぶバッグに入れるときも
ペットショップのおじさん、おばさんに
やっていただきました。
なるべく私が悪者にならないように。
そしてショップの方の話では
帰宅後は いつもより良い食べ物をあげて下さいね!って言われました。
そしてなるべくわざとらしいくらいに
ニコニコ(*^^*)⬅顔で高めの声で
ゆっくり話してあげてね!
って言われました。
それは、私の事を優しい人っていう印象を猫に持たせる事と、
ここのお家に行けば
美味しいものをくれる~
って思わせる様な風にした方が良いよ!
って教わりました。
それから 暫くはあまりかまわずに
そっとしておくようにとの事でした。
なので帰宅時は 一旦、車に猫を待たせておき、
慌てて部屋に帰り、
持ち歩くケージじゃない方の
オリ?みたいな方を組み立てました。
そして
お水、エサ、寝床、トイレも
一緒に入れました。
そして車から連れてきて、
ケージに入れる際も
私はトイレに隠れていて、
予めお願いしていた共犯者⬅❌協力者に
頼んで 袋から移してもらいました。
で、暫くしてから
わざとらし~く
あ~ら ミミちゃ~ん♪
元気だった~?と話しかけて
ゆっくりと近ずいて
猫のおやつをあげました。
そしたら ニャア~ン ニャア~ン♪って
嬉しそうにケージに体をスリスリしてきました。
そこで、しつこくは触らず
アゴを少しだけコロコロと撫でるくらいで
止めておきました。
ちょっと可哀想ですが
暫くは 指示どおりに
オリ?の中へ入れて 静かにしておきます。
果たして猫との関係は修復できるのでしょうか?(・・;)
ちょっとこちらが気疲れしてきましたが…。

それから猫は協力者の友人には
普通にニャア~ンくらいは言ってましたが
あまり友人の方は見てませんでした。
友人の後ろにいる
私ばかりを見ていました。
そして友人に撫でられて
甘えながらも目は私を見てるのです…
ちょっとドキドキしてしまいました。
(((((゜゜;)


それと、今は めっちゃ虎刈りです。
トリマーでは無い、
ペットショップの おばちゃんが
私に代わって シャンプーして
毛を刈ったので
ボッコボコの毛なみだし
頭のてっぺんはハゲみたいに毛がえぐれてるし !Σ( ̄□ ̄;)
なんか
アンダーコートがねずみ色なので
刈られた今は ド、ドブネズミさん!?
みたいです…。
あと、名前も変えようと思います。
豊科の おばさんには
ミミちゃん!にされ、
ショップの おばあちゃんには
みーちゃん!って言われ…
私はムーミン谷のファンで、
ミイって呼んだりしたけど
なんか反応無いし…
ちょっとイメージも合わないかも(・・;)
そこで、何かピッタリ?しっくり
くる名がないか思案中です(^^;
いっくらなんでも
タヌキさんやネズミさんって呼んじゃあ
ちょっとね~。
って感じの今の状況です。
一時的に 買ったお店で猫を預かってくれていたのですが
そろそろ 猫の興奮もとれたかな?
って事で
2~3日の予定からズレて
今日になりましたが
猫の様子を見に行きました。
見に行った際は
ペットショップのおじいさんが
ケージから出して来たのですが
少しだけシャー!って言ったけど
その後はニャアニャア~って鳴いていて
少し落ち着いた様子でした。
お店ではスゴくおとなしくしていて
全然 私から聞いたようなことは無かったと
言われました。
それで取り合えず
また家に連れて帰り、
こちらでも様子を見てみると言う話になりました。
今回は猫を 運ぶバッグに入れるときも
ペットショップのおじさん、おばさんに
やっていただきました。
なるべく私が悪者にならないように。
そしてショップの方の話では
帰宅後は いつもより良い食べ物をあげて下さいね!って言われました。
そしてなるべくわざとらしいくらいに
ニコニコ(*^^*)⬅顔で高めの声で
ゆっくり話してあげてね!
って言われました。
それは、私の事を優しい人っていう印象を猫に持たせる事と、
ここのお家に行けば
美味しいものをくれる~
って思わせる様な風にした方が良いよ!
って教わりました。
それから 暫くはあまりかまわずに
そっとしておくようにとの事でした。
なので帰宅時は 一旦、車に猫を待たせておき、
慌てて部屋に帰り、
持ち歩くケージじゃない方の
オリ?みたいな方を組み立てました。
そして
お水、エサ、寝床、トイレも
一緒に入れました。
そして車から連れてきて、
ケージに入れる際も
私はトイレに隠れていて、
予めお願いしていた共犯者⬅❌協力者に
頼んで 袋から移してもらいました。
で、暫くしてから
わざとらし~く
あ~ら ミミちゃ~ん♪
元気だった~?と話しかけて
ゆっくりと近ずいて
猫のおやつをあげました。
そしたら ニャア~ン ニャア~ン♪って
嬉しそうにケージに体をスリスリしてきました。
そこで、しつこくは触らず
アゴを少しだけコロコロと撫でるくらいで
止めておきました。
ちょっと可哀想ですが
暫くは 指示どおりに
オリ?の中へ入れて 静かにしておきます。
果たして猫との関係は修復できるのでしょうか?(・・;)
ちょっとこちらが気疲れしてきましたが…。

それから猫は協力者の友人には
普通にニャア~ンくらいは言ってましたが
あまり友人の方は見てませんでした。
友人の後ろにいる
私ばかりを見ていました。
そして友人に撫でられて
甘えながらも目は私を見てるのです…
ちょっとドキドキしてしまいました。
(((((゜゜;)


それと、今は めっちゃ虎刈りです。
トリマーでは無い、
ペットショップの おばちゃんが
私に代わって シャンプーして
毛を刈ったので
ボッコボコの毛なみだし
頭のてっぺんはハゲみたいに毛がえぐれてるし !Σ( ̄□ ̄;)
なんか
アンダーコートがねずみ色なので
刈られた今は ド、ドブネズミさん!?
みたいです…。
あと、名前も変えようと思います。
豊科の おばさんには
ミミちゃん!にされ、
ショップの おばあちゃんには
みーちゃん!って言われ…
私はムーミン谷のファンで、
ミイって呼んだりしたけど
なんか反応無いし…
ちょっとイメージも合わないかも(・・;)
そこで、何かピッタリ?しっくり
くる名がないか思案中です(^^;
いっくらなんでも
タヌキさんやネズミさんって呼んじゃあ
ちょっとね~。
って感じの今の状況です。
お店の件が白紙になりました。
先ほど
おばさんから 連絡があり
ここから電話での会話です。 ⬇
やはり前借り主が 分電盤の工事をなかなか出来ないと言うのよ、
でどうする?
私も参ってるのよ!⬅おばさん談
ここから私談⬇
そっか、それなら私もその借り主がいる限り
揉めてしまうのもイヤだから
私の方も 借りる時期をずらして、
前借り主が完全に出ていったら
借りるようにするよ!
その間に、誰かに貸して欲しい
と言われたら
おばさんの方も
空き家にしとくよりは、
収入がある方が良いだろうし
もし、私より先に
借りたい人が現れた場合は
私も辞退するよ。
あら、そうしてくれる!?
私もその方が良いと思うわ!⬅おばさん談。
ここから普通に内容を打ちます。⬇
って何だかとってもアッサリだな??
どうしたんだ?って思って、
恐る恐る もしかして誰か見つかった?
そうなのよ~❕⬅おばさん
実は昼間、何処かの外人と日本人の夫婦と
その親がきて、
ここを貸してくれないか?
って言われたのよ~❕
なんでも 日本の車を仕入れて、海外へ売っているらしいのよ、
それで車の保管場所にしたいからと
言われたの。
でも今は貸してるから
どうしましょうかね~って悩んでいたの。
でも、あなたが白紙にしたいなら
助かるわ~❕
じゃあ、悪いけどこの話、進めて良いね!?
まあ、あなたも商売するなら
水道工事してあるところが
良いと思うわよ!
それに今度はもっとキチンと考えて
やった方が良いよ! ⬅おばさん
った言われてしまいました。
ポカーン…(((((゜゜;)
って感じですが…。
でも、残念だけど仕方ないと思いました。
あのまま無理に借りても
トラブルとかいっぱいありそうだったし…。
ちょっと悲しくなったけど
助かったような気持ちも否めない感じです。
またこれで、お店経営は
先になってしまいましたが、
何とか仕切り直して
また良いところを探そうと思います。
応援して下さってだ皆さん、
いろいろなアドバイスや
励ましをありがとうございました。
ごめんなさい、そしてありがとうございました。
m(__)m
今回は不本意ではありますが
また一から頑張りたいと思います。
ルチア。
おばさんから 連絡があり
ここから電話での会話です。 ⬇
やはり前借り主が 分電盤の工事をなかなか出来ないと言うのよ、
でどうする?
私も参ってるのよ!⬅おばさん談
ここから私談⬇
そっか、それなら私もその借り主がいる限り
揉めてしまうのもイヤだから
私の方も 借りる時期をずらして、
前借り主が完全に出ていったら
借りるようにするよ!
その間に、誰かに貸して欲しい
と言われたら
おばさんの方も
空き家にしとくよりは、
収入がある方が良いだろうし
もし、私より先に
借りたい人が現れた場合は
私も辞退するよ。
あら、そうしてくれる!?
私もその方が良いと思うわ!⬅おばさん談。
ここから普通に内容を打ちます。⬇
って何だかとってもアッサリだな??
どうしたんだ?って思って、
恐る恐る もしかして誰か見つかった?
そうなのよ~❕⬅おばさん
実は昼間、何処かの外人と日本人の夫婦と
その親がきて、
ここを貸してくれないか?
って言われたのよ~❕
なんでも 日本の車を仕入れて、海外へ売っているらしいのよ、
それで車の保管場所にしたいからと
言われたの。
でも今は貸してるから
どうしましょうかね~って悩んでいたの。
でも、あなたが白紙にしたいなら
助かるわ~❕
じゃあ、悪いけどこの話、進めて良いね!?
まあ、あなたも商売するなら
水道工事してあるところが
良いと思うわよ!
それに今度はもっとキチンと考えて
やった方が良いよ! ⬅おばさん
った言われてしまいました。
ポカーン…(((((゜゜;)
って感じですが…。
でも、残念だけど仕方ないと思いました。
あのまま無理に借りても
トラブルとかいっぱいありそうだったし…。
ちょっと悲しくなったけど
助かったような気持ちも否めない感じです。
またこれで、お店経営は
先になってしまいましたが、
何とか仕切り直して
また良いところを探そうと思います。
応援して下さってだ皆さん、
いろいろなアドバイスや
励ましをありがとうございました。
ごめんなさい、そしてありがとうございました。
m(__)m
今回は不本意ではありますが
また一から頑張りたいと思います。
ルチア。
2016年02月06日 Posted by ルチア。 at 21:37 │Comments(4) │生活
ペペロンチーノ
久しぶりに普通のblogです。
ずっとお店のことで バタバタしていましたが
猫に噛まれて 逆に力が良い意味で抜けました。
いろいろと頑張ろうとしていたわりには
捗らず トラブルやハプニング続きだったし。
この辺でちょっと肩の力を抜いて
リラックス❕
足止めをくらったのも
何かのお告げ?
と思って、
ちょっと普段の自分に返ってみようかなと思いました。
って事で久しぶりに料理をのせてみました♪
料理をといっても手が痛いので
あるものでペペロンチーノを
作りました( ・∇・)

ウインナー、
鷹の爪、
サラダほうれん草、
白菜、
ローストガーリック、などで
作りました。
簡単にですがこういうのが
けっこう 楽しかったりします(^^)
ずっとお店のことで バタバタしていましたが
猫に噛まれて 逆に力が良い意味で抜けました。
いろいろと頑張ろうとしていたわりには
捗らず トラブルやハプニング続きだったし。
この辺でちょっと肩の力を抜いて
リラックス❕
足止めをくらったのも
何かのお告げ?
と思って、
ちょっと普段の自分に返ってみようかなと思いました。
って事で久しぶりに料理をのせてみました♪
料理をといっても手が痛いので
あるものでペペロンチーノを
作りました( ・∇・)

ウインナー、
鷹の爪、
サラダほうれん草、
白菜、
ローストガーリック、などで
作りました。
簡単にですがこういうのが
けっこう 楽しかったりします(^^)